電気圧力鍋の予約調理で食材は腐るの?!
2020/11/26

住まいるネット川辺店にてパナソニックの電器圧力鍋を購入頂いたお客様より、
「圧力鍋、予約出来るけど食材は傷まないの?」
と質問を頂きました。
電気圧力なべ(SR-MP300)の予約機能について
パナソニックの電気圧力鍋には7つの自動メニューがあります。
(カレー、肉じゃが、角煮、ヘルシースープ、玄米、黒豆、甘酒)
そのうち、カレー、肉じゃが、角煮、ヘルシースープ、玄米の
5つのメニューが予約可能となっています。
電気圧力なべ(SR-MP300)は腐敗防止機能を搭載
パナソニックの電気圧力鍋は食材が痛まないように腐敗防止機能が搭載されています。
夏場でも安心して予約調理は利用できます。
安心な予約調理
「カレー」「肉じゃが」「角煮」「ヘルシースープ」「玄米」の5つのメニューは予約調理ができます。
予約調理をすると家に帰ってくるとすでに出来上がっている状態なので便利です。
電気圧力鍋「SR-MP300」は食材の「腐敗防止」の機能が搭載されている為、暑い夏場で予約調理をしても食材は腐りません。腐敗の恐れのある肉等のコースの場合、先に加熱してから腐敗しにくい温度帯で保存します。予約完了前に再加熱することで、殺菌すると共に料理をあたためおいしく召し上がっていただけます。
詳細はこちら⇒時短調理のできる電気圧力鍋の紹介
↓圧力鍋でミネストローネを作った写真をいただきました
